隠居日録

隠居日録

2016年(世にいう平成28年)、発作的に会社を辞め、隠居生活に入る。日々を読書と散歩に費やす

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

涙香迷宮

竹本健治氏の涙香迷宮を読んだ。購入したのは約一か月前で、ようやく読むことができた。著者の名前だけで購入を決めたので、まさか牧場智久・武藤類子シリーズの一編だとは知らなかった。タイトルにもある通り、黒岩涙香をベースに、連珠、いろは歌、それら…

僕だけがいない街

月末になると楽天の期間限定ポイントの期限が来て、使えきれないものを含め多い時で1000円ぐらい残ることもある。本を買うのも手なのだが、楽天支払いにして、映画を見るというのも一つの手だと思っている。今ならば平日に見られるわけで、そんなに混まない…

贅沢な節約生活

いつのころからだったかよく覚えていないが、何とはなく気にとまった本をいつか読もうと、amazonのwish listに貯めてきたのだが、そのうちの一冊。なぜこの本に興味を持ったのかはもはや覚えていないが、読んでみた。 きっと、なし崩し的に定年になって、老…

天災から日本史を読みなおす

磯田先生の本だ。本書の本来の趣旨は、古文書などに残る災害に関する記述を掘り起こし、防災に役立てようということだと思うのだが、そういうこととは関係なく第一章が面白そうなので、購入した。買ったのは去年の秋ぐらいで、第一章と第二章の途中まで読ん…

知って得する年金のもらい方

隠居をしてみたものの、年金がもらえるような年齢になるまでは、まだ当分の先で、何か得する方法でもあればと思い、読んでみた。 著者は年金機構の元理事となっている。 第一章には2035年には年金の受取額が3割減るという不安を煽るような内容から始まってい…

郵貯銀行の口座が休眠口座になったか?

約一月ほど前、郵貯銀行の口座からキャッシュカードでお金をおろそうとしたら、窓口に来てほしいというような表示が出て、お金が下ろせなかった。考えてみれば、10年ぐらい口座にお金の出し入れをしていないので、休眠口座にでもなったのだろうと思っていた…

図書館超活用術

期待していたほどの内容でもなかったというのが正直な感想。この本も図書館から借用したものだが、結構な予約が入っていて、借りられるようになるまでに、2か月ぐらいかかった。 興味深かったのは、2章の3「潜在意識からアイディアを引き出す」のところ。…

シャープ崩壊

かってこの会社にいたものとしては、「なぜこんなことになってしまったのか?」ということにいて興味があった。巷で言われている堺の工場への過剰投資だけなのだろうかと。 それと「4代目の町田社長が退任したとき、なぜ会長になったのか?」というのも疑問…

個人情報の取り扱い等について

// 「https://prozorec.hatenablog.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用…