隠居日録

隠居日録

2016年(世にいう平成28年)、発作的に会社を辞め、隠居生活に入る。日々を読書と散歩に費やす

楽園とは探偵の不在なり

斜線堂有紀氏の楽園とは探偵の不在なりを読んだ。

この小説は、

一人を殺しても地獄に堕ちないが、二人殺せば地獄行き

という特殊な世界を舞台にしたミステリーだ。二人の人を殺すと、どこからか天使がやってきて、燃え盛る地面に押さえ込んで、地獄に引きずり込んでいくのだ。だが、その天使も、外見は猿のようで、顔が削り取られていてない。空を飛んでるのだから、翼はあるのだが、羽毛ではなく、灰色がかった骨ばったもので、蝙蝠のように皮膚が変化したものなのだろうか。この小説の中では天使と呼ばれているが、外見が醜悪そうで、しかも殺人者を地獄に連れていく様は、天使というより、悪魔の手先のように思えてきた。

さて、このミステリーは「二人殺せば地獄行き」の世界で起きる連続殺人事件を扱っている。隔絶された孤島に集まった11人中、殺された人数は5人。犯人はこの中にいるはずだ。もちろん、「AをBが殺し、BをCが殺し」というような連珠殺人ではない。一人の人間の企みによって5人の人間が死んだのだ。だが、どのようにしてそれが成し遂げられたのかが、このミステリーの最大の謎だ。この小説は巧みに組み立てられていて、差し込まれている挿話は当然伏線だし、その内容が条件を限定していたりという風になっている。

それと、この「楽園とは探偵の不在なり」というタイトルも面白い。天使が現れ、本当にこの世が楽園になって、殺人がなくなったのなら、事件の謎を解く探偵もいらないだろう。しかし、天使が現れた世界では、二人を殺さなければ地獄に落ちないなら、一人を殺すことは許されると考えるものが出てきたり、二人殺して地獄に行くなら、いっそもっとまとめて殺してしまえという考えが出てきたり、より世界は悪くなったように思えるのだ。そう、この世界は楽園などではなく、だから探偵も必要なのだ。